
アプローチを選ぼう!

大阪府
公募制推薦入試のポイント
-
point1
プラスワン併願や
第2志望制度を活用して、
合格の可能性を広げよう!公募制推薦入試では、プラスワン併願制度を活用すれば、1回の入試で複数学科の合格判定を受けることができます。公募制推薦入試、普通科高校・専門高校・女子特別推薦入試では、第2(~第5)志望制度を活用しよう。
-
point2
文系タイプの人でも受験しやすい
新たな入試制度を導入!公募制推薦入試の生命工学科【NEW】、データサイエンス学科【NEW】、知的財産学科を受験する場合、「外国語」「国語」「数学」いずれか2教科を選択し受験することが可能になり、文系タイプの人でも受験しやすい入試制度を導入。文系対応の受験でも安心してください!お悩みがあっても大丈夫。下記リンク先特設サイトより【文理型】の新設をご確認ください。
-
point3
普通科高校特別推薦入試・
専門高校特別推薦入試・
女子特別推薦入試は、合格率70%超え!
公募制推薦入試との併願がおすすめ!本学の推薦入試は、普通科高校・専門高校・女子特別推薦入試の併願も可能(出願資格条件あり)。選考方法は、素養を問う簡単なテスト(知的財産学部は小論文あり)と面接で選考する。公募制推薦入試との併願がおすすめ!各入試の詳細は学生募集要項や入試情報サイトで確認しよう。