
アプローチを選ぼう!

神奈川県
公募制推薦入試のポイント
-
point1
公募制の試験会場は全国11会場。
試験会場は、前期は札幌、仙台、新潟、千葉、東京、横浜(本学)、静岡、名古屋、長野、大阪、広島の11会場。後期は6会場。 近くの受験会場を選べ、専願、併願の選択可能。評定平均の基準はありません。
-
point2
6年間(4年制は4年間)継続しての奨学金
他大学の奨学金は初年度のみが多いですが、本学の奨学金制度は、入学後6年間特に問題がなければ、継続して奨学金がもらえます。 特待生チャレンジ選抜を利用して、奨学金を勝ち取ろう。奨学金のランクアップも可能。
-
point3
試験日は前期(11月16日)と
後期(12月14日)で2回実施公募制推薦の試験日は11月16日(出願期間11月1日~11月8日)と12月14日(出願期間11月13日と12月8日)の2回実施。 2回とも受験した場合は、2回目の検定料は半額になります。