
アプローチを選ぼう!
scroll
公募制推薦入試とは?
学力だけではなく、高校時代の活動評価や書類審査、小論文、面接など多様な選抜方法で受験できる入試方式です。エリアによっても概念が異なるので、自分にあった受験方法を見つけていく必要があります。
-
関東の場合
- 大学が求める学生像に合った人物を面接などで選抜する総合型選抜に近い試験のイメージ
- 「専願」が基本
-
関西の場合
- 入試の前哨戦として行われる試験の一種
-
面接だけではなく2科目の試験を実施する場合が多い
(文系は英語と国語、理系は英語と数学など) -
「併願」が可能※
※基本的に私立大学のみで、国立大学は専願がほとんど
エリアで内容が異なる!?
たとえば関東と関西の場合
自分に最適なアプローチを選ぼう!
-
東京都
-
- 年内合格が欲しい方は必見
-
-
東京都/埼玉県
-
-
2科目で受験可能な、
新たな【公募制基礎学力テスト型】が誕生!
-
-
神奈川県
-
-
チャンスは2回!
事前準備が少ない公募型は、全高校が対象です。
-
-
広島県
-
-
高校での頑張りが評価される
年内最大規模の学校推薦型選抜
-
-
東京都/埼玉県
-
-
最大授業料半額免除となる
奨学金対象入試「学校推薦入試」!
-
-
岡山県
-
-
最大授業料半額免除となる奨学金対象入試
「学校推薦入試」!
-
-
兵庫県
-
-
成績基準無し!
学費等の最終手続きは3/25(火)!
-
-
京都府
-
-
試験問題を見て受験科目が選べる
=自分の力を出し切れる!
-
-
京都府
-
-
とにかく受けやすい!
京都女子大学の公募型学校推薦選抜
-
-
石川県
-
-
2025年4月、文系と理系の学生が共に学ぶ
学部学科を新設
-
-
石川県
-
- 基礎学力検査+書類審査で勝ち取る年内合格!
-
-
東京都
-
- 学習成績の状況が原則3.2(看護学部のみ3.5)以上で出願可
-
-
兵庫県
-
-
甲南女子大学の学校推薦型選抜入試は、
合格チャンス拡大中です!
-
-
東京都/他
-
-
併願より競争率が低い夢への近道!
早期合格を目指す方へおすすめ
-
-
兵庫県
-
-
自分の強みを活かせる入試制度で、
合格の可能性アップ!
-
-
埼玉県
-
-
A日程(11月)は全国9会場で受験可能!
年内合格のチャンス!!
-
-
大阪府
-
-
【併願可】桃大の公募制推薦は
「受けたい」と思える入試に進化!
-
-
兵庫県
-
-
最大12併願可能!
英語外部検定利用型を新たに導入
-
-
東京都
-
- 自分自身をアピールして合格を勝ち取ろう!
-
-
愛知県
-
-
高校3年間の積み重ねを評価する
学校推薦型選抜【一般公募】
-
-
愛知県
-
-
学習成績や課外活動など、
高校生活の積み重ねを評価します!
-
-
愛知県
-
-
参加者中心型の授業で実践的な学びを提供する
名古屋商科大学
-
-
岡山県/愛媛県
-
-
高校での頑張りをしっかり評価!
岡理の推薦入試A日程 - ※1 獣医学科は専願制 ※2 試験日自由選択制
-
-
大阪府
-
-
学力型と面接型で自分の得意が生かせる!
入学後の特典も充実!
-
-
北海道
-
-
受験のチャンスは年内2回!
学業特待生も目指せます!
-
-
山口県
-
-
自分の想いを言葉にして伝える入試!
面接と小論文で未来を切り拓こう!
-
-
愛知県
-
-
小論文・面接なし!
学力試験で併願可能な「教科型」公募制推薦
-
-
福岡県
-
- 学校推薦型選抜(一般)は前期・後期の2回実施!
-
-
静岡県
-
- 年内合格を手にしたまま特待生試験に挑戦できる!
-
-
大阪府
-
-
他大学と併願しやすい日程で、全問マーク式。
受験対策しやすい
-
-
茨城県
-
-
小論文と面接で総合的に評価。
一緒に常磐大学で学んでみませんか?
-
-
東京都
-
-
12月中に合格が決まる!
他大学と併願OK・基礎学力も生かせる入試
-
-
神奈川県
-
-
工学部に学校推薦型選抜(公募制・併願)が
新たにスタート!
-
-
宮城県
-
-
薬学部薬学科(6年制)と
生命薬科学科(4年制)で実施
-
-
千葉県
-
-
他大学との併願ができる制度がスタート!
(※一部学科を除く)
-
-
神奈川県
-
- 公募制の試験会場は全国11会場。奨学金も充実。
-
-
京都府
-
-
他大学とも併願しやすい入試日程で
年内合格を目指せる!
-
-
京都府
-
-
あなたの受験を徹底サポート!
進化する京都橘大学の公募制推薦
-
-
兵庫県
-
- 2025年度入試より公募制・専願型入試を新設!
-
-
大阪府
-
-
公募制推薦だけではなく、
合格率70%超えの特別推薦も受験可能!
-
-
大阪府
-
-
合格への近道に!
さまざまな制度で受験をサポートします。
-
-
東京都/千葉県
-
- 東邦大学は全学部で推薦入試を実施します
-
-
京都府
-
-
最大6回の受験チャンスを活かして
年内合格をつかみ取る!
-
-
千葉県
-
-
年内に受験に挑戦したい方必見!
併願が可能な推薦型入試
-
-
岐阜県
-
-
岐阜聖徳の公募制推薦はメリットいっぱい!
年内合格を目指そう。
-
-
北海道
-
-
大学進学で成長する自分を発見!
公募制推薦で夢への扉を開こう!
-
-
新潟県
-
- 面接のみで受験可能(小論文試験なし)!
-
-
京都府
-
-
受験しやすい理由がたくさんある!
公募推薦入試の活用方法
-
-
京都府
-
- 入試成績優秀者対象の奨学金が大幅パワーアップ!
-
-
東京都
-
-
駒澤大学で自分の可能性を広げよう!
多彩な学びが待っています
-
-
東京都
-
-
将来の夢と学修意欲をアピールして
国士舘大学に年内合格しよう!
-
-
東京都/他
-
-
学校推薦選抜(公募制)は
11月1日から出願受付します。
-
-
沖縄県
-
-
沖縄の公立大学で学ぶ4年間
今迄の活動・意欲でチャレンジできる!
-
-
京都府
-
- 新しくなった大谷大学の公募制推薦入試の入試制度をチェック!
-
-
東京都/埼玉県
-
- 公募制推薦と専門高校・総合学科の特別選抜も実施
-
-
兵庫県
-
-
授業料4年間半額免除の特待生制度が拡大!
チャンスをつかもう!
-
-
東京都
-
-
出願時の評価基準値なし!
受験しやすい併願制の公募制推薦入試!
-
-
千葉県
-
- 12月試験で、併願可能な推薦入試
-
-
東京都
-
-
作品で自己表現できる絶好のチャンス!
1、2年生は要チェック!
-
-
東京都/埼玉県
-
-
2025年度入試から併願可能な
学校推薦型選抜が始まります
-
-
香川県
-
-
観光のチカラで、
地域社会の発展に貢献できる人材に!
-
-
奈良県
-
-
募集人員が拡大!
英国数から2科目で受験できる畿央の公募推薦
-
-
大阪府
-
- 併願無料の検定料だから合格にグッと近づく!
-
-
京都府
-
-
同女独自の推薦入学試験S【公募制】で
合格を狙え!
-